上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- http://junropack.blog.fc2.com/tb.php/46-272ba6ce
トラックバック
フェラーリF10完成です!F60とくらべてやや大雑把な感がしますが、とりあえず完成といった形です。
カウルのギャップがやや大きく、合わせ目の幅が広めです。とは言え、違和感を感じる箇所はシャークフィンのカウルぐらいでしょうか。リアウィングのほうにがっしり固定されているため、どうしても隙間を小さくできなかったのです。


後ろから。リアウィングのサイドパネル内面は白塗りになっていて、サンタンデールのマーキングが施されています。


正面から。ピトー管がちょっぴり太いですが、正面から見た様子はF60とさほど変わらないです。

前年'09年のF60との比較。こうして見ると大分違いがあり、同時に似たような箇所も多く見て取れます。
大きな違いとしては前回までの記載どおり、シャークフィンやサイドミラーなど。ノーズもやや高めになっています。
一方で似通ったところとしては、コクピットやインテークまわりはほとんど同じ形状ですね。

上から見た様子。F10のほうがホイールベースが長くなっています。そのせいか、F10のほうがやや間延びした印象を受けますね。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : 模型・プラモデル
ジャンル : 趣味・実用
tag : 1/20 F1 模型 プラモデル フェラーリ F10 フジミ ギャラリー
- http://junropack.blog.fc2.com/tb.php/46-272ba6ce
トラックバック
[C13] No title